2021年の12月のクリスマスシーズンに、中国本土の7都市にて、西澤安澄ソロリサイタルツアーが決定しました。曲目やホールについてなど後日発表します。
3月7日、松戸市の森のホールに出演することになりました。ルーマニアの曲を披露する予定です。バルトークの作品を演奏しよう、どの曲にしようか楽しみつつ準備していますので楽しみにいらしてください。
イタリア文化とイタリア語の普及を目的とした
イタリア政府機関の文化施設 イタリア文化会館にてリサイタル開催
詳細は近日アップ予定
2020年2月20日19時開演(予定)
https://www.iictokyo.com/index.html
こちらは、グラナダはアルハンブラの丘にあり現在は博物館になっているファリャ邸のサロン、グラナダのコンサートホールと、ウベダのオリーブ荘園の庭で収録しました!
ジブシー娘の苦い恋のパッションを音と炎で表現しました。張のあるリズム感も楽しんでいただけたらと思います。
Manuel de Falla: Danza Ritual del Fuego
filmed by Renato Cerisola @ Granada , Ubeda 2018
グラナドス作曲:スペイン舞曲集より第5曲 アンダルーサ
ローマの映像作家 レナートさんが私の演奏するアンダルーサの動画を作ってくださいました!
去年の夏にグラナダのアルハンブラ内にあるハルディン・デ・ロスマルティレス(殉教者達の庭)と、ファリャ邸のピアノ、グラナダ郊外の森林を撮影。
グラナドスの描いた、アンダルシア女性の憂いのある優しい情緒を感じを感じていただけたら嬉しいです。
Granados : “Danzas españolas “Op.37-No.5 ANDALUZA filmed by Renato Cerisola @ Granada 2018
東京都江東区豊洲シビックセンターホール ピアノリサイタル「ダダ誕生100周年 ダダとスペイン」
【日時】
2016年11月6日(日)16:00~20:00(15:30受付開始)
【場所】
アークヒルズクラブ
【参加費用】
15,000円
【定員】
100名(先着順)
第一部 12:00 バッハ:ブランデンブルグ協奏曲5番
第二部 14:30 ピアノリサイタル”スペインの風”